災害ボランティアセンター活動報告(3月18日)
投稿日 : 2025年3月18日
最終更新日時 : 2025年3月18日
投稿者 : kanri
カテゴリー : ボランティア情報
本日から大船渡市災害ボランティアセンターの被災エリアでの活動がスタートしました。
※これまでは、物資関係や清掃等の屋内での活動が中心。
本日は、外口地区で家屋被害はありませんでしたが、裏山が焼け、灰が家屋に入ってくる等で困られているお宅での焦げた草等の処理を行いました。
ボランティアの皆さんの素晴らしいチームワークにより、課題となっていたエリアの灰が除去され、住環境の復旧につながりました。
災害ボランティアセンターでは、被災家屋の片付けのほか、このように家屋の被災はないが、住環境の復旧のためにお手伝いが必要なケースについても順次、対応を行っていきます。お困りのことがありましたら、ぜひ以下の支援受付窓口へご連絡ください。
<依頼方法>
電話で大船渡市災害ボランティアセンターへお申し込みください
080-6879-9384
080-6879―9385
受付時間:8:30~17:00
※上記は、「支援を希望される方専用」の電話番号です。ボランティアをしたいという方のご連絡はお控えください。
なお、ニーズ調査の結果から、災害ボランティア活動の件数が多くないことが想定されるため、当面の間は「市内ボランティア」の皆さまのみでの活動を予定しています。
今後、大規模な清掃活動等の可能性もあるため、市外・県外からご登録をいただいた皆さまには、別途、そのタイミングでお知らせをいたします。