大船渡市ボランティア活動センター

  • HOME »
  • 大船渡市ボランティア活動センター

【緊急連絡】
山林火災に伴う災害ボランティアセンター開設および予備登録のお願い

3月4日より、災害ボランティアセンターの活動が開始しました。
当面は、事前登録いただいた市内の皆さまに物資整理等で活動いただく予定です。
<災害ボランティア予備登録のお願い>
今後、大船渡市内で災害ボランティアへご参加いただく個人・団体の皆さまの登録フォームをつくりました。
※市内・市外・県外問わず、ご登録が可能です。
ご登録いただいた皆さまには、ボランティアの規模、内容等にあわせ、ボランティア募集の情報をお送りします。
積極的なご登録、よろしくおねがいいたします。
※募集情報は、ご登録いただいた連絡先にお送りします。お電話でのお問い合わせはお控えくださいますよう、おねがいいたします。
<個人向け>
<団体向け>

 

ボランティアセンター情報

大船渡市ボランティア活動センターの目的

地域住民の社会奉仕活動に関する理解と関心を深めるとともに、個人的・組織的ボランティア活動への育成、援助等を行い、社会福祉の増進に寄与することを目的としています。

ボランティア活動並びに福祉教育推進事業

小、中、高等学校の福祉教育がより充実したものとなるように各種出前講座などを開催し、福祉教育を推進しています。

  • ボランティア活動センターの運営
  • おおふなとボランティアフェスティバルの開催

IMG_6453

  • ボランティア活動連絡会への支援
  • ボランティア研修会の実施
  • 手話、点字、音声訳、要約筆記教室などの実施

IMG_0147

 

  • 福祉推進校指定事業の実施

volunteerschool

  • 出前福祉講座の実施

PAGETOP
Copyright © 大船渡市社会福祉協議会 All Rights Reserved.